top of page
DSC_7234.png
kouda_web_p5_copy.png
kouda_web_text_scroll.png
face_4.png

4の顔

+@の活躍のこと

生涯スポーツやパラスポーツに関しても、コーディネーターの経験を活かして、沢山の地域貢献活動を展開しています。
kouda_web_sport_bk.png
kouda_p3_02.png
賞について
多彩な肩書き
おもちゃネットワークえひめ
ONE 副会長
日本グッド・トイ委員会
おもちゃインストラクター
広島版ひきこもり支援情報ポータルサイト
NPO法人 FOOT & WORK
ハルモニ@ホーム
スポーツ・コーディネーター
kouda_web_title_nokao.png

の顔

#経歴紹介

1966.03 名古屋市で生まれる
     未熟児で産声を上げることも
     出来ずに仮死状態で誕生
1974.03 虚弱体質の改善のため
      当時「マイナーなスポーツ」
     だったサッカーを始める
1982.08 全日本クラブユース選手権大会
     全国優勝 【愛知FC】
     決勝戦は、忘れもしない
     「台風直撃」の大決戦となり
     1-0の僅差で勝利
1983.03  14日間の西ドイツへ遠征
     日本クラブチームの代表として、
       ドイツの強豪チームと対戦を経験
  
   .08  全日本クラブユース選手権大会
     第3位
     高校生最後の大会は連覇を
     目指して挑んだものの
     残念ながら「銅メダル」
1984.03  日本サッカー協会 
     サッカー審判員 資格取得
1988.04  社会人① [高校]
      教員生活スタート
     (担任/部活動顧問/進路指導など)
     元気を持て余す勢いのある
       生徒たちと毎日真正面から
       向き合う日々

 
1993.05  Jリーグ開幕
     日本初のサッカー
     プロリーグが始まり
     開幕前後から関わりが始まる
1993.04  社会人②[幼稚園]
      教員生活スタート
     (総務/大型バス送迎/体育指導)
     「ヤンキー系高校生」
       〜「ヤンチャ系の幼児」
      と関わる日々
1995.04  社会人③[大学]
        教員生活スタート
     海外大学【NZ・AUS】を運営する
     学校法人の職員として
     日本から留学する
     全国の学生や保護者
     学校や教員への
     支援や現地【NZ・AUS】での
     直接支援

     四国初上陸.....
     「出身の愛知」ではなく
     「愛媛」に
1998.06  社会人④[病院]
     (医療法人・社会福祉法人)
     医療法人での勤務が始まり
     相談員や病院事務長を経て
     精神障害者の社会復帰施設の
     立ち上げや申請に携わり
     地域や福祉・保健・教育など
     幅広い連携のはじまり
2008.04  松山大学 人文学部 社会学科
     非常勤講師として
     「社会福祉コース」を担当する  
2013.01  民間社会福祉団体功労  
2014.11  全国障害者スポーツ大会
     精神障害者
     バレーボールチーム監督
     中四国ブロックへ
     「1チーム」しか
     出られない難関を初突破する
     八幡浜市教育委員会 SSW 開始
2016.04  愛媛大学 医学部 看護学科
     非常勤講師として
     「地域福祉看護」を担当する
2017.04  愛媛県パラスポーツ・
      コーディネーター 就任
     東京2020パラリンピックを
     見据えて事業化され愛媛県から
     委嘱を受ける
     大洲市教育委員会 SSW 開始
  
   .10  愛顔つなぐえひめ国体
     えひめ大会出場
     精神障害者バレーボールチーム
       監督 
2019.02  第52回 南海放送賞
     表彰 【個人】
2018.08  社会人⑤
      一般社団法人
     愛媛県ネットワーク協会 設立
2019.04  放課後等デイサービス事業所
     NICO 運営開始
  
   .09  就労継続支援事業
     つくる 運営開始
2020.12  文部科学大臣賞 表彰
     【障害者の生涯学習支援活動】
DSC_5530.jpg
経歴紹介

ギャラリー

gallery
bottom of page